2011年10月08日

アクセス増えてる!?∑(・言・)

こんにちは。あれ、こんばんわ?

二胡担当のエリサです。

今日ブログあけてみたら、昨日急にアクセス増えとる!?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

わーいありがとうございますー!
実は、ブログのアクセスって増えると地味に嬉しいんですよねw

そうそう、やっとうちのTi-rasのメンバーのプロフィールページが出来上がりましたよ!
それぞれのプロフィールページは、何ていうか、うん、濃い…ちがった、こ、個性的なので、よかったらどうぞご覧下さいまし♪

・Elisa 
(主に二胡担当。中胡・高胡も練習中。実はViolinとCelloも挑戦。)
・Saoli 
(主にフルート担当。ほかにリコーダー、ピアノなど。ピアニカ、コンバス練習中)
・Sara 
(主にピアノ担当 ほかにギター、歌、編曲など)
・Mo-li 
(主にギター、パーカッションとしてカホンなどを担当)
・Shimon
(主にサックス、ピアニカ、ベース、コンバス、編曲を担当。弦、管、鍵盤、打楽器とこなすリーダー)


それでは。
今夜はいい加減練習しないといけない曲が膨大なエリサでした。


あ。そうそう。



さ――おりぃぃ―――!!

HAPPY BIRTHDAY!!!!



今度の練習日待っててね!ヾ(*゚∇^*)ノ






同じカテゴリー(Ti-Rasの日常)の記事
近況報告♪
近況報告♪(2011-11-28 14:06)

今日はリハーサル~
今日はリハーサル~(2011-10-05 17:17)


Posted by Ti-Ras at 21:32│Comments(4)Ti-Rasの日常
この記事へのコメント
こんばんは!!すいません、お邪魔します。

今日お昼を食べに行ったカフェのオーナーさんが
「二胡聞いてみたい!!」と仰っていたので
ここのサイトお教えしましたよ♪

事後報告ですみません(^^;)

あ、さおりちゃんお誕生日おめでとー☆
次会ったらゼヒ感想聞きたいです。
Posted by mòliyemòliye at 2011年10月13日 22:06
こんにちは!

土曜日今帰仁村で行なわれた愛・Eyeチャリティコンサートで、ティーラスの演奏を聴き、とっても感動しました!

また是非ティーラスの音の旅に浸りたいです♪

CDなどは出していらっしゃらないんですか~?
Posted by VD at 2011年11月07日 15:30
>mòliyeさん
わーこんにちは!!こちらでのコメントありがとうございます!というか、遅くなってほんとにすみませんorz
最近もう忙しくて忙しくて…
ここのサイト教えてくださったとのこと、ありがとうございました♪
さおりには、ぜひ聞いておきますので!
Posted by Elisa@二胡 at 2011年11月16日 17:23
>VDさん
こんにちは!!
今帰仁での演奏会を聞いてくださったとか!!ありがとうございます!!!!どうしよう、テンションあがりましたww
CDはまだまだ出せるほどのレベルではなく…(><;)
でも、そういったお声があることは本当にうれしいです。ありがとうございます。出せるようにがんばっていきたいと思います!
Posted by Elisa@二胡 at 2011年11月16日 17:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
Ti-Ras
Ti-Ras
県内で活動する、ワールドミュージックな音楽グループ。
POPS、エスニック、クラシックと幅広い音楽を演奏するが、目指すはでっかくユーラシア。祭りやイベントだけでなく、子供たちにも音楽や楽器をひろめるため、幼稚園や保育園の行事にも積極的に参加中。
演奏依頼はいつでも承ります!

Email: tiras.worldmusic@gmail.com
Tel: 098-947-3145(サウンドスピカ)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
マイアルバム
QRコード
QRCODE